不登校の子どもが危ない! STOP!「多様な教育機会確保法」

私たち「不登校・ひきこもりを考える当事者と親の会 ネットワーク」は、不登校などの経験者と、親の立場の者の集まりです。「義務教育に相当する普通教育に関する多様な教育機会を確保するための法律案(通称:多様な教育機会確保法案)」についての情報共有と意見表明のために、このブログをひらきました。           

タグ:ヒアリング

2016年3月8日に、超党派フリースクール等議連・夜間中学等義務教育拡充議連立法チーム(丹羽秀樹座長)のヒアリングにおきまして、不登校・ひきこもりを考える当事者と親の会ネットワークの代表「不登校法案への反対」「法案を夜間中学と分けて白紙撤回を」と意見表明いたしましたので、ここにご報告させていただきます。


活動報告
国会開会後、静かだった超党派フリースクール等議連が2月2日に再開され、動きが急にあわただしくなりました。
それに伴い当ネットワークの動きも活発になりました。以下にその活動の一端を報告いたします。
この他に当ネットワークの不登校を経験した当事者や親たちが議員訪問を続けております。

2月 2日 立法チーム勉強会 陪席 1名
2月12日 立法チームヒアリング、当ネットワークの代表が
      法案の反対・白紙撤回を表明・陪席 2名
2月16日 立法チームヒアリング 陪席 2名
2月17日 渋谷区で講演集会(講師:石川憲彦さん)を開催
2月19日 立法チームヒアリング 陪席 3名
3月 8日 立法チームヒアリング、当ネットワークの代表が
      法案の反対・白紙撤回を表明・陪席 3名
3月11日 立法チーム合同総会 6名


3月8日、議連立法チームにおきまして、「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律案」の新しい座長試案が提出されました。新しい座長試案は下記のリンクからご覧いただけます。
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律案(座長試案)平成28年3月8日 ←クリックしてください

当日の議連立法チームのヒアリングでは当ネットワークの代表が「私たち親も、同じように不登校のわが子を追いつめてきました」「親は変わることができますが、法律は変えられません」と強く法案の反対を訴えました。

下記に、当日の「意見書」を掲載いたします。(→PDF版

★以下がたたまれていたら、右の「続きを読む」をクリックしてください★
続きを読む

2016212日に、超党派フリースクール等議連・夜間中学等義務教育拡充議連立法チーム(丹羽秀樹座長)のヒアリングにおきまして、不登校・ひきこもりを考える当事者と親の会ネットワークの代表が法案への反対・白紙撤回を発表いたしましたので、ここにご報告させていただきます。


22日、議連立法チームにおきまして、これまで「多様な教育機会確保法案」と呼ばれていた法案の、新たな骨子案である「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律案」(仮称)が提出されました。

骨子案と修正表は下記のリンクからご覧いただけます。


義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律案(仮称)骨子(座長試案)平成28年2月2日 ←クリックしてください

座長試案(平成27915日版)からの修正点 ←クリックしてください


ヒアリングでは、この「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律案」(仮称)のことだけでなく、これまでの法案の内容・検討過程をも含めた反対意見を発表いたしました。


当ネットワークより参考として提出した資料4点(PDF版)は、下記リンクをクリックするとご覧いただけます。


 ・要望書(20160212当事者と親の会ネット)

 ・2・2骨子案の問題点(20160212当事者と親の会ネット)

 ・グラフ資料3点(20160212当事者と親の会ネット)

 ・当事者からのメッセージ(20160212当事者と親の会ネット)

下記に、当日の発表内容(原稿)を掲載いたします。

★以下がたたまれていたら、右の「続きを読む」をクリックしてください★

続きを読む

8月18日に「多様な教育機会確保法案」の立法チームによるヒアリングが行われました。
参加した山下耕平さん(NPO法人フォロ)がレポートを書いています。
立法チーム条文ヒアリング報告(自分の部分のみ)
立法チーム条文ヒアリング-2(論点整理)

参加したのは、山下さんのほかに「中井敬三(全国都道府県教育長協議会会長)、志村修(千葉市教育委員会教育長)、奥地圭子(フリースクール全国ネットワーク代表理事)、西野博之(NPO法人フリースペースたまりば理事長)の各氏」とのこと。
続きを読む

↑このページのトップヘ