2015年12月21日(月)に、笠浩史議員(超党派フリースクール等議員連盟立法チーム座長代理/民主党)に会見し、「義務教育の段階に相当する多様な教育機会の確保に関する法律案」の国会上程に対する反対要望書を提出し、「法案を白紙に戻す、もしくは夜間中学のみの法案とすること」を要望しました
 みなさまがお寄せくださった賛同書も、すべて手渡しをさせていただきました。賛同者の総数は308(団体45、個人263)となりました。詳細は→こちら

 この記事の最後に、2種類の反対要望書の全文を掲載します。PDF版は下記をクリックしてください。

 「義務教育の段階に相当する普通教育の多様な機会の確保に関する法律案」国会上程に対する反対要望書 およびこれに対する賛同書(2015年12月21日)PDF版

「義務教育の段階に相当する普通教育の多様な機会の確保に関する法律案」国会上程に対する反対要望書(当ネットワークより)(2015年12月21日)PDF版


 笠座長代理との会見では、反対要望書と賛同書を渡し、当ネットワークからの反対要望書を読み上げたあと、笠議員に法案の進行状況について質問をしました。これに対し、
 
・11月13日に朝日新聞に報道された修正案は、馳大臣が文部科学省と作成しているものが、先に報道された。まだ確定した案ではない。
・立法チーム新座長の丹羽秀樹議員より「年明けから自民党内で文部科学部門会議を開き、条文検討を再開する」と聞いている。
・9月15日付「決定稿」もあくまで座長試案であり、議連としての法案の確定は、まだこれからの段階。次の通常国会に上程するかどうかは、法案が固まりしだいということになる。
・自分は夜間中学等義務教育拡充議員連盟で事務局長を務めており、夜間中学についてはぜひ立法したい。フリースクールと合わせての立法は無理があるかもしれないが、一緒にやりたいと考えている。

などの回答がありました。
 こちらからは、

「11月の朝日新聞報道内容では、法案の重点が学校復帰に変わっている。子ども・当事者に大きな影響のあることを当事者不在のまま党内でどんどん変えられては困る」
「あくまで白紙撤回を要望する。私たちは議員連盟代表としての笠議員に会いに来たので、白紙撤回という要求を議連にしっかり伝えてほしい」
「全国各地の不登校の当事者、関係者や、当ネットワークの意見を聴く場を設けてほしい」

などを口頭で伝えました。

 笠議員が退席したあと、ご参加くださったご賛同者のみなさんとミニ集会をひらき、意見交換をおこないました。

 なお、翌22日に超党派フリースクール等議員連盟・夜間中学等義務教育拡充議員連盟の合同総会が開かれ、座長代理&幹事長に就任した笠議員から、21日に当ネットワークから反対要望書を受け取った旨が報告されました。

続きを読む